

バーベキューひろば
宮城県大崎市三本木に
新しいバーべキュー場がオープン!
アウトドアの楽しみといえばバーベキュー!
道具がなくても手ぶらで利用可能なのでアウトドア初心者でも安心!
しかもいっぱい遊んだ後は源泉掛け流し温泉でのんびりゆったり楽しめる温泉付き!
ひろばは青々とした芝生の上でバーベキューが手軽に楽しめるのはもちろん、ドッグランやキッズルーム、温泉、御食事もご利用いただけるため、大人も子供もワンちゃんも、家族で一日中お楽しみいただけます。
宿泊施設はございませんが、車中泊をご利用されるお客様は専用駐車場で
ご宿泊いただけるため、旅の途中の休憩スポットとしてのご利用もいかがでしょうか。
施設MAP


ご利用案内
利用料(温泉付き)
※小学生は半額です。
※温泉施設に一日中自由に出入りできるリストバンド付き
レンタル用品
![]() バーベキュー用具一式4名様用 料金…2,000円 (バーベキューコンロ/網/アルミプレート/炭/着火剤/炭はさみ/トング/チャッカマン/アルミ皿/割箸) | ![]() 日よけテント2.5m×2.5m 料金…1,000円 |
---|---|
![]() テーブル1台 料金…400円 | ![]() 椅子1脚 料金…200円 |
バーベキュー用食材セット

バーベキューセット(大人1人前)
牛肉200g・焼き鳥3本・ウィンナー2本・野菜(玉ねぎ・ピーマン・サツマイモ・かぼちゃ・とうもろこし・レンコン)・焼きそば

ジンギスカンセット(大人1人前)
ラム肉200g・ウィンナー2本・野菜(玉ねぎ・ピーマン・サツマイモ・かぼちゃ・とうもろこし・レンコン)・焼きそば
利用時間
休館日
毎週火曜日および木曜日・12月31日
※祝日にあたる場合は通常通り営業いたします。
利用可能期間
4月1日〜11月30日
よくある質問
予約について
予約は必要ですか?
事前予約で承っております。当日に空きがある場合は、ご利用いただけますのでお問い合わせください。
ご予約はこちらから
バーベキューの利用時間はどれくらいですか?
月曜日から土曜日は11~19時、日曜・祝日は10~19時でございます。
食材や飲み物の持ち込みはできますか?
ご自由にお持ちいただいて結構です。館内への持ち込みはご遠慮ください。
予約者本人が開始時間に遅れる場合は受付できますか?
予約者ご本人様以外の方でも受付は可能でございます。
音響を持ち込んでも良いですか?
他のお客様のご迷惑になりますので、大音量の出る音響機器のご使用はご遠慮いただいております。
当日、人数や食材の変更はできますか?
人数の変更は可能でございますが、食材の追加・キャンセルは承っておりません。
予約は何日前から
できますか?
ご利用日の1か月前から2日前の17時まで承っております。
手ぶらでも利用できますか?
食材セットや備品のレンタル用品もご準備しております。
(バーベキューセット1人前1,700円 ジンギスカンセット1人前1,500円)
BBQをキャンセルした際、食材だけ受け取ることはできますか?
当日のみお渡し可能でございます。食材のお渡しは15時までとなっております。
キャンセル待ちはできますか?
キャンセル待ちは承っておりません。当日空きが出た場合は先着でご案内出来ますのでお問い合わせください。
団体で利用したいのですが、バスの駐車場はありますか?
バスが停められる駐車場もございます。
予約方法はどの様にしたらよいですか?
お申し込みはネット予約にて受付いたします。ネット予約が難しいお客様は、お電話(0229-52-5505)で承っております。
お電話での受付は、休館日(毎週火曜日・木曜日)を除く13時から17時まで承っております。
食材の予約は何日前からできますか?
ご利用日の1か月前から、2日前の17時までお電話で承っております。(予約サイトでは承っておりません。予約サイトで予約後にお電話でお願いいたします。)
準備のために利用時間前に入場できますか?
営業時間より前の入場はお断りしております。受付をしていただいてからのご使用となります。
未成年だけの利用はできますか?
20歳以上の同伴者が必要です。
レンタル用品を壊してしまった場合はどうなりますか?
実費相当額をご負担いただきます。
料金について
バーベキューひろば利用料金はいくらですか?
温泉付きバーベキューひろばの使用料は月~土は1,000円、日・祝は1,200円です。小学生は半額、未就学児は無料でございます。
クレジットカードや電子マネーは利用できますか?
現金のみの対応となっております。
キャンセル料はかかりますか?
食材のみのキャンセル料をいただいております。2日前までのキャンセルは無料で、前日は50%、当日は100%のキャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください。
花おりの湯の特別招待券を使用してバーベキューを利用できますか?
花おりの湯の特別招待券はバーベキューにはご利用いただけません。
ペット関連について
犬用のバーベキュー食材はありますか?
準備はございませんのでお持ち込みをお勧めします。バーベキューセットもジンギスカンセットも、調理前味付けはございません。
ウンチを捨てる場所はありますか?
専用のゴミ箱はございませんので、お持ち帰りいただきますようお願いいたします。
ドッグランはわんわん温泉を利用しないと使えませんか?
バーベキューご利用のお客様も無料でご利用いただけます。わんわん温泉は別途料金がかかります。(1時間 2,000円)
犬が使える水道水はありますか?手や皿を洗うことはできますか?
準備しております。手やお皿を洗うことができます。
当日について
当日会場に着いたらどうしたらよいですか?
花おりの湯館内の受付へお越しください。バーベキューひろばの使用方法、食材、レンタル品の受け渡し、館内の利用方法の説明、料金精算、ワンデイパスポート装着をいたします。
余った食材は持ち帰ってもよいですか?
申し訳ございませんが、衛生上の観点からお持ち帰りはご遠慮ください。
バーベキュー用品の追加レンタルはできますか?
数に限りがございますが、当日空きがあれば追加レンタル可能です。
レンタル用品の返却方法は?
「レンタル品貸出返却所」へお持ちください。
施設・サービスについて
食堂のごはんメニューをバーベキューひろばで食べられますか?
お召し上がりいただけます。券売機で食券を購入していただき、料理が出来上がるまで館内でお待ちください。食事が終わりましたら「レンタル品貸出返却所」へお戻しください。
使用した炭を捨てる場所はありますか?
指定の場所がございますので、回収場所までお持ちください。
授乳室やおむつを替えられる場所はありますか?
授乳室はございませんが、館内の女湯脱衣所内にベビーベッドが多目的トイレにおむつの交換ができるベビーシートがございますのでご使用ください。
喫煙場所はありますか?
喫煙場所がございますので、それ以外の場所は禁煙です。
食器用洗剤はありますか?
食器用洗剤とスポンジは洗い場にございますのでご自由にお使いください。
花火をしてもよいですか?
指定場所(花火エリア)で手持ち花火のみご使用いただけます。近隣に民家がありますので、打ち上げ、吹上花火や音の出る花火、ロケット花火はご遠慮いただいております。また、18歳未満の方は保護者同伴をお願いしております。
ゴミは捨てられますか?
はい、ゴミ回収場所を準備しております。ゴミの分別を行なった上で、燃えるゴミはポリ袋にお入れください。また、ガスボンベはお持ち帰りいただきます。
家庭ゴミの持ち込みや、近隣のゴミ集積所、民間や道路にゴミを捨てることはご遠慮いただいております。
お酒や飲み物は販売していますか?
ソフトドリンクの自動販売機がございます。また、花おりの湯館内お食事処で販売しております。
車中泊のご利用について
前乗りできますか?
可能です。ご予約の際にお申し出ください。
夜間、エンジンをかけていても大丈夫ですか?
エンジンをかけたままでも大丈夫です。
バーベキューひろばは宿泊できますか?
車中泊ご利用のお客様のみ
宿泊を承っております。
夜間、コンビニなどに行くために出入りできますか?
ご自由に出入りしていただいて結構です。
夜間トイレは利用
できますか?
外のプレハブ内に水洗洋式トイレと水道がございますのでご利用ください。
充電できる電源はありますか?
充電できる電源はございません。